パックのお餅でも、突きたてにできる?

今回の試してガッテンは、パックのお餅を美味しく食べるコツ特集だった。

 

パックのお餅というと、固いイメージがある。

 

しかしこのお餅も、あることをすれば、つきたてのお餅のように、美味しく食べられるという。

 

果たしてそのコツとは一体どういうモノなのか?番組ではまず、普通のご飯を餅の代用にするコツをやっていた。

 

普通のご飯も、実は熱湯をかければ餅のように弾力を与えることができる。

 

そしてパックの餅も、ある二つのコトをすることによって、つきたての餅の軟らかさに戻すことができるという。

 

うーん、知っておくとなんか良いことのありそうな回やね。

 

さて、パックの餅とつきたての餅、一体何が違う?番組ではまず、それについて実験をした。

 

つきたての餅を伸ばすと40センチほど伸びる。

 

しかしパック餅を電子レンジで加熱してそれを伸ばすと20センチで切れる。

 

じゃあ、パック餅をゆでればどうなるかというとつきたて餅と同様、40センチほど伸びて切れた。

 

ところが実は、もっちり感が全然違っていた。

 

つまりパック餅をゆでただけでは、つきたてのような食感が出なかったのだ。

 

広告

今売れてます!

広告

パック餅に、つきたての食感を与えるには

パック餅がどうやってできるか。

 

クールポコが餅工場に出かけた。

 

そうすると機械で餅がつかれて、つきたての餅がまず作られていた。

 

そしてそれを冷やして機械で四角く切っていただけだった。

 

なのにカチンコチンの餅になってしまう。

 

カチンコチンの餅にするのに、何かワケがあるのだろうか?実を言うと、何にもしていないのだという。

 

つまりただ冷やしているだけ。

 

となると、パック餅を突きたてに戻すには、水分と加熱方法を工夫すればよい。

 

そうして編み出されたのが、「ガッテン流・パック餅加熱法」方法は

  1. フライパンを1分間、予熱する。

     

  2. 餅をぬらしてフライパンに並べる
  3. 大さじ1杯の水を入れてフタをして、30秒加熱する
  4. 火を止めて7分間フタをしたまま置いておく。

     

と言う方法だ。

 

餅をノドに詰めてしまう理由は?

さて最後は、毎年、老人が餅をのどに詰まらせる事件について。

 

しかし餅というのは、そんなに飲み込みにくいと実感されていない。

 

なぜかというと、餅は水分があるので、煎餅や卵の黄身のようなパサパサしたものとちがい、食べやすく感じるからだ。

 

問題は、餅は初めから塊なので、噛んでいる途中で飲み込んでしまうからだという。

 

餅は弾力があるので、途中で噛むのに疲れてしまい、もういいや、、、と言う感じで飲み込んでしまうのだ。

 

しかし飲み込む塊の大きさが、他の食品と比べて大きいので、餅というのはノドに詰まらせてしまうのだという。

 

対策としては、餅を半分にスライスしてから調理して食べる。

 

薄い餅の方が実は美味しいと言うことだ。

 

またノドに餅を詰めたときの対処法としては、

  • 咳をしてみる
  • 指で掻き出す
  • 背中をたたく、
  • 腹を情報に圧迫する
と言う方法がある。

 

餅は注意して食べないといかんね。

 

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

広告



今売れてます!

広告