肩こり・腰痛。

今回の試してガッテンは、慢性痛の情報第二弾だった。

 

揉んでも治らないコリ。

 

それってもしかして、慢性痛?ということで、肩こり・腰痛を抱える数人の被験者を集めて簡単な実験をしてみた。

 

彼らは不思議なことに、普段こっていると主張する場所をさわってみても、実はこっていなかった。

 

でもそこだという。

 

で、他の場所をさわって調べてみると、少し離れた場所に、硬くこっているところがある。

 

ココを軽く刺激すると、なぜか普段苦痛を感じている部分が、ひどく痛むのだ。

 

つまり、こっていると感じている部分とは、離れた部分が硬くこっているのだ。

 

番組では、これを「コリコリ」と呼ぶことにしていた。

 

広告

今売れてます!

広告

電気信号を発する、謎のコリとは?

こっていると感じる部分が、そのままこっている場合は、急性のコリで、暖めたり揉んだりすると解決する。

 

しかし慢性痛を感じている部分はこっておらず、別の場所がこっていることによる慢性痛は、コリコリ部分を見つけて針を刺して電位を調べてみると、なぜか強い電気信号が発生している。

 

この部分を、トリガーポイントと呼ぶ。

 

悪い姿勢を続けたり、同じ痛みがずっと続いたときに、別の部分に信号の発生ポイント(トリガーポイント)ができてしまうのだ。

 

トリガーポイントは、何かの拍子に「痛い」という信号を脳に送る。

 

しかもなぜか、乱発する。

 

そうすると、脳は混乱し始めて、肩こりや腰痛部分に痛みがあると錯覚し始める。

 

だから、痛いと感じている部分に触れても、コリがない。

 

トリガーポイントで、姿勢が悪くなる。

トリガーポイントのコリを放置しておくと、どんどん悪くなる。

 

というのもコリコリが慢性化すると、体のあちこちに鈍痛が起こり、それがどんどん広がっていくのだ。

 

なぜかというと、錯覚のコリが新たにトリガーポイントを作ってしまうというのだ。

 

こうなると、全身が鈍痛の固まりになってしまう。

 

トリガーポイントは、パチンコ玉からウズラ卵くらいの大きさの固まりで、まるで骨みたいなものになるという。

 

ただしそれ以上の大きさにはならないという。

 

肩こりの原因になるコリコリは、肩胛骨に沿った部分によくある。

 

押すと、別の部分に痛みが出るのが、トリガーポイントだという。

 

ペインクリニックでの治療

トリガーポイントを自分でほぐすには、ストレッチや撫でるのがいいという。

 

筋肉の流れに沿って撫でて、痛みを流す。

 

病院での治療は、ペインクリニックや麻酔科で行う。

 

トリガーポイントの治療は、麻酔注射や、針治療で痛みを洗い流すことを繰り返す。

 

頻度は、週一回ペースで数週間。

 

費用は、麻酔注射は1カ所800円くらいで、数千円だというから、鍼灸治療でも同様だね。

 

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

広告



今売れてます!

広告