乾燥肌の原因は、実は●●?

今日の試してガッテンは、かゆみと乾燥肌の話だった。

 

乾燥肌というのは、肌が乾燥してしまって粉を吹いているような状態。

 

冬になると特にかゆみを増す症状。

 

これって一体何? と、冬になるたび思う人も多い。

 

しかしこの乾燥肌の原因は、意外なところにあった、、というから興味津々。

 

そして乾燥肌でかゆいのも、アトピー皮膚炎がかゆいのも、同じ理屈なんだそうだ。

 

まず「かゆみ」とは、ヒスタミンという物質が皮膚から放出されることによって起こる。

 

ヒスタミンというのは、免疫やアレルギー反応に関係するマクロファージ(白血球)や、マスト細胞(肥満細胞)から放出されるアミン類の物質だ。

 

身体に異物が入ってくると、マクロファージやマスト細胞からヒスタミンが放出され、「異物が入ってきたぞ!」と全身に知らせる。

 

皮膚の場合は、皮膚の内側のマスト細胞からヒスタミンが放出され、それによって「かゆみ」が起こる。

 

そうやって皮膚の上に付いた異物を払おうとするわけだ。

 

広告

今売れてます!

広告

乾燥肌・敏感肌・かゆみの原因は?

皮膚の下のマスト細胞からヒスタミンが放出されると、人間はその部分を掻くことになる。

 

爪の固い部分などを使って、ガリガリボリボリ掻いてしまう。

 

そうするとどういう事が起こるか?というと、皮膚の表面(表皮)の細胞がはがれて、薄くなる。

 

皮膚には表面の「表皮」と内側の「真皮」という部分があって、表皮というのは皮膚を守ってくれる壁のようなものだ。

 

その表皮を掻いて薄くしまうと何が起こるかというと、皮膚の内側の水分が蒸発しやすくなってしまい、これが「乾燥肌」というものなのだ。

 

だから皮膚がかゆいからと言ってボリボリ肌を掻いてしまうと、ドンドン乾燥肌になってしまう。

 

しかも表皮が薄くなると、真皮にある神経が伸びてくる。

 

「何事だ?」という感じで神経が伸びてきて、ちょっとしたことでも刺激を受けて痛み出す。

 

皮膚がめくれた後、皮膚がずっとひりひりするのは、神経が皮膚の表面近くまで伸びてきているからだ。

 

そうすると、皮膚が「敏感肌」になってしまう。

 

体を洗うときは撫でるだけ、2週間は我慢が必要

乾燥肌の原因は、実は、表皮が薄くなること

 

表皮が薄くなると、まず水分がドンドン蒸発する。

 

これで乾燥肌ができあがる。

 

また真皮から神経が伸びてきて敏感肌になる。

 

敏感肌になると、ちょっとしたコトでもすぐかゆくなる。

 

かゆいと皮膚を掻いてしまうが、そのせいでまた表皮が薄くなって、また乾燥肌や敏感肌が進む。

 

これがつまり「乾燥肌」と「かゆみ」のメカニズムだ。

 

なので乾燥肌を防ぐには、まず皮膚を掻かないこと。

 

表皮を薄くしないこと。

 

だから乾燥肌やかゆみ対策としては、

  • シャワーや風呂でも、ゴシゴシ洗うのは厳禁!
  • 風呂から上がったら、保湿剤などで水分蒸発を防ぐ。

     

  • また皮膚が再生するまでの2週間は、掻くのを我慢。

     

が有効だってことだ。

 

日本人は、風呂でゴシゴシ洗い過ぎってコトやね。

 

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

広告



今売れてます!

広告